キャンプ場での楽しい一日 私たちはロクハデイキャンプ場へ行ってきました! 今回の目玉は、みんなで協力して作るカレーライス🍛 たくさんの子たちがとても楽しみに参加しました。 出発からのドタバタ 朝から電車の… 続きを読む ロクハでカレー
ロクハでカレー

キャンプ場での楽しい一日 私たちはロクハデイキャンプ場へ行ってきました! 今回の目玉は、みんなで協力して作るカレーライス🍛 たくさんの子たちがとても楽しみに参加しました。 出発からのドタバタ 朝から電車の… 続きを読む ロクハでカレー
なんだかドキドキ 子どもたちとお母さんたちが警察署を見学に行きました。 緊張しながら滋賀県警本部の扉を開けると、担当の方が温かく迎えてくださりました。 まずは記者会見室に通され、ビデオ鑑賞がスタート。 普段TVで見る、あ… 続きを読む 警察署を訪問🚓
【ご寄付のお礼申し上げます】 赤い羽根共同募金様の企画「ネットde推し活プロジェクト」でのマッチングギフトキャンペーンが3月末にて終了いたしました。 目標50万円を大幅に上回る741,500円を26件の法人・個人様よりい… 続きを読む 春の息吹き☘️
🍭食品添加物の講座 〜ジュースづくり〜🥤 今回は、小学一年生から高校生までのトライアンフ生を対象に開催した特別講座についてお話しします。 私たちの食生活に身近な添加物について、楽しく学べる… 続きを読む 食品添加物を知ろう!
第二拠点リフォームのための寄付のご支援をお願いしています。3月末日までのキャンペーン実施中! 陶芸をトライアンフで 去年の12月2日に子どもたちが粘土から自分の手で作った作品。 朝の準備 3ヶ月の空気乾燥を経て、野焼きで… 続きを読む 炎と土で表現
【3月末までマッチングギフトキャンペーン💝】 トライアンフでは手狭になった今の拠点のすぐ近くにもうひとつの居場所を設ける予定です。 リフォーム資金のため、赤い羽根共同募金さまの企画である「ネットde推し活… 続きを読む 活動にご支援を!
トライアンフ第二拠点を作るために、ご協力をお願いしています🤲 貴重なセッション 大変遅くなりましたが、恒例の高野真由氏による性教育講座の様子をお伝えします。 性教育は一度だけ受ければ良いというものではなく… 続きを読む 性教育講座 2025
只今、トライアンフ第二拠点を作るために、ご寄付のご協力をお願いしています🤲 体育館で遊びたい 子どもたちのリクエストに応じてトライアンフで体育館を借りました😉 体育館のコートを半面使い、さ… 続きを読む 体育館にGO!
赤い羽根「ネットde推し活プロジェクト」 ✨【ご寄付マッチングギフトキャンペーンのご案内】を差し上げます 2023年夏にリニューアルオープンした新拠点には、お陰様で現在40名ほどの子どもたちが在籍しています… 続きを読む ご寄付のお願い
只今、トライアンフ第二拠点を作るために、ご協力をお願いしています🤲 小雨の京都へ 小雨が降る中、京都国際マンガミュージアムへ行ってきました。 そこは、元々小学校だった旧校舎をリノベーションした趣のある建物… 続きを読む マンガ探訪