トライアンフマルシェ

2023年度にオープンした新拠点で迎える初のトライアンフマルシェ
あいにくの天気☔️となりしたが、それでも午前・午後と大変賑わいました😃


快適ゾーンから一歩外へ🚶➡️
普段はリラックスして安心感を大事に活動していますので、子ども達はそんなに人目を気にしないでも済みます。
でも年に一回だけのこの日は、自分の快適な普段の枠から一歩でも半歩でも踏み出したらどんな景色が見えるか!?にフォーカスしています。

たった一日というのは呆気ない気もしますが、頻繁にあると返って緊張過多になる場合もありますし、たっぷりと心(気持ち)も時間も掛けて、心地良い緊張感で参加するにはこのペースが適しています。
等身大 👶
この日に向けてそれぞれの子どもの中でゆっくりカウントダウンが開始され、等身大のパッションがふつふつと湧き上がっている感触をスタッフは感じていました。

それらがパッと開いて🌷心地よい一体感を生み出しました。

たくさんのお店やさんが出店しました!





カフェ(ハンドメイドスイーツ&自家焙煎珈琲)


小さなお客さんは色んな楽しいお店や体験で遊んで食べて、縁日さながらの様子でした😊
熱気が会場を包む
そして渾身のステージ は感動的でした❗️



動画アート最新作品を公開!


歌とシンクロするようにとても丁寧に作り込んであって、これは相当な手間が掛かった筈❗️
会場にはプロジェクターやスクリーンが直ぐに使える様に天井に仕込んであります。
自由研究発表
赤とんぼの生態を自力で調べて発表した中学生。

パワポは日本語ですが、全てを流暢な英語で発表し、会場は圧倒されました。
お母さんも知らなかったらしく、びっくりされて感動で涙🥹する場面も❣️

地道な努力を惜しまずに一生懸命に好きに向き合って来たことがヒシヒシと伝わって来ました。
みんな一皮むけたのか、顔が引き締まって輝いて見えました✨ 純粋にカッコ良かったです❗️
2023年の活動を総括してみなさんへご報告

海外とのアート交流もビデオレターでお届け

本当に色々目まぐるしい2023年度でしたが、とても充実していると感じました😊
ギャラリーも

⚫︎絵画 ⚫︎写真 ⚫︎生け花 ⚫︎クラフトetc…40点超えの出品作品が一堂に展開しました!

写真とデジタルイラストのバランス良く


精一杯表現したり等身大の自分を出す事で自信も身に付きます。


また自分の作品が展示されている事に緊張してマルシェには来れない子もいます。


でもたくさんの方からの感想やメッセージを糧にして更にパワーアップし、いきいきのびのびとした自己表現に繋げて行って欲しいです☺️

アンケートにご協力いただきまして、誠にありがとうございました❣️ 作者に届くように有効活用させて頂きます。
ご来場頂いた皆さまや子どものがんばりのお蔭で一年間のよい締めくくりになりました❗️
ありがとうございました🙇
