大津オルタナティブスクール トライアンフ

Blog ブログ

おいしいピロシキできた😋

  • 2025.01.21
  • 活動報告

常々クッキングは、畑の野菜などを使って気がむくままにしています。

でも、最初の生地の捏ねの段階からちょっと怪しい雰囲気😅

女子たちが一生懸命捏ねてくれていたのですが、なかなか生地がまとまらず…。

男子も餡のお野菜カットを担当してくれました。

少し粉を足して、なんとか一次発酵に進むことができましたが、期待に反して膨らまず…。

二次発酵も同様で、やや開き直りモードに😁

パン屋さんで売っているのに比べて、餡には野菜をたっぷり入れました🧅

今日のカードゲームやボードゲームは大盛り上がり。

これを機に今までやったことのないゲームにも挑戦してようねと話しました😊

そして、気分よく餡を包む工程に進みました。

包み方を変えると味が変わるのかなぁ!?

餃子🥟包みとシンプルに丸包みの2種類を作りました。

クッキングをしていない子を中心に、庭では久々に焚き火を楽しみました。

空気を吹くと火が立って愉快!

みんなで囲みながら、火吹き棒で空気を入れて火と戯れたり、薪を割ったりしていると上着が要らないくらい身体が温まって来ました。

薪割り大好きスタッフ

僕もやってみたい

焚き火した事ない子やスタッフもいて、みんな興味津々で参加してくれました。

ということで、流れで飯盒炊爨でご飯も炊くことに😉

そこにグッドタイミングで焚き火が得意な中学生のお兄ちゃんがやって来たので、ご飯を上手に炊き上げてもらい塩むすびにしました。

お腹でスケートボードに乗る子😊

苦戦したピロシキは、生地を薄く伸ばして包む事で、表面はカリッとうまく揚がって、子どもたちもにっこり🙌

美味しい美味しいとピロシキと塩むすびを食べてくれて、スタッフも嬉しい気持ちになりました😊

ずっと公園に行きたいと言っていた小学生たちは、ひと段落してから出掛けました。

近所のおばあちゃんと少しお話しするひと時もあって、良い時間になりました♪

だるまさんが転んだや鬼ごっこで、大はしゃぎしてご機嫌。

存分に遊んでトライアンフに戻りました😻

そして、機会があれば、次回はピロシキ作りのスキルアップをしたいね!と話しました。

充分美味しかったですよ❣️

京阪三井寺駅びわ湖側徒歩2分、京阪びわ湖浜大津駅徒歩5分🚃JR大津駅徒歩20分。

施設には駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用下さい。

PAGE TOP