東欧のギャラリーに出展
- 2025.07.20
- 活動報告

子どもたちの絵がセルビアへ!

「もっと絵を、もっと人を好きになろう!」が合言葉の国際こどもアート展
人を好きは、第一にその子自身を指します🥰

トライアンフの子どもたちの作品が、東欧セルビア・ベオグラードにて開催された「もあもあアート展(MORE MORE ART)」に出展されました。


本展示は、日本とセルビア・北マケドニアの子どもたちによる国際的なアート交流企画です。

ヨーロッパのギャラリーで
画家たちによる展示会は、この様な雰囲気です♪


子どももアーティスト🧑🎨


これまでも、データでのやり取りやオンライン交流展示には参加して来ました。
でも今回のように本当の原画を現地に送り、プロの画家が使うギャラリーで額装までして展示するのは初めてのことです。

当初予定されていた2024年12月から半年の延期となり、ご心配をおかけしましたが、その間に展示の規模が広がり、より多くの方に作品をご覧いただける機会となりました。
関わってくれた方々を紹介します。
皆さん海外の画家や、絵画修復師であり、アートコミュニティを長年に渡って運営されるなど、芸術を通じた国際親善や人との繋がりを大切にされています。


公式パンフレット
上段中央のリナさんは、以前にも一緒に交流展示をした北マケドニアの美術教師です。




今回展示されていない作品についても、リナさんのご厚意で、北マケドニアでの展覧会にて紹介される予定ですので、引き続き応援いただければ幸いです。
また、展示の様子をまとめたショートムービーもぜひご覧ください。
▶️ スタッフAndreaさんによるリール動画(Facebook)

子どもたちの表現が海を越えて、多くの人の心に届いています。
トライアンフでは、今後ともアートによる交流の機会を積極的に提供して、こどもが楽しく世界と繋がれる実感を獲得してもらえることを願います😊
どうぞよろしくお願いいたします。

🚃京阪三井寺駅びわ湖側徒歩2分、京阪びわ湖浜大津駅徒歩5分、JR大津駅徒歩20分。
施設には駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用下さい。
色んなタイプの子たちがそれぞれ居心地の良い場になるように交流しながら、その子の「好き」や「得意」を追求します❣️ 見学、体験希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい(ᵔᴥᵔ)