ゲームもツールに
- 2025.05.01
- 活動報告

トライアンフでは、ゲーム🎮は禁止じゃない❗️
むしろ、ゲームが子どもたちの交流の架け橋になることもしばしば。いい面に着目しています😃

3人組がマイクラの世界にどっぷり。
プロセカやロブロックス、マリオカートも最近の人気です。

いつもはちょっと静かな子が、ゲームの話題で「それ、俺も知ってる!」と会話に飛び込んでくる瞬間は、スタッフにとり嬉しい瞬間です😃

大人数での対戦は、トライアンフならではの醍醐味。

笑い声と「次、俺の番!」の掛け合いが響き合って。。。


でも、スタッフから見ると、最近のゲームはリアルすぎて目👀が回っちゃう…🙃💦

歳下への思いやり🌼
お家から持ってきた携帯型📱おもちゃで遊んだり、LEGOでお家を丁寧に作り上げたり。

完成したお家を使って、ドラえもんのおもちゃと一緒におままごとに突入!
スタッフには甘えても、遊びながら歳下の子の面倒や気配りを見せてくれます。
そんな環境が心豊かな成長を育みます。

「ここがキッチンで、ここが寝室!」と、想像力全開の物語が繰り広げられてこどもたちの楽しそうな声に和みました。
つけ爪パーティー💅
そして、突然の「つけ爪ブーム」が到来!
一人の子が片手につけ爪を付けてきたのをきっかけに、トライアンフにあったつけ爪をみんなで付け合いっこ。


「これ、めっちゃ可愛い!」「次、貸して!」と、まるで小さなファッションショー🧒

キラキラした爪を眺めながら、みんなの気分も変身した様子でした!
頭フル回転!🃏
トライアンフには、多種多様なカードゲームやボードゲームを常備しています。


それぞれに独自の面白さがあって、想像力や頭を働かせているうちに夢中になります。

百人一首、ブロックス、カロム…どれも子どもたちのお気に入り。
こども相手にスタッフもムキになって参戦!「うわ、負けた!」「次は絶対勝つ!」と、真剣な表情と笑い声が交錯します。

ゲームが終わると、みんな「ふぅ…」と一息。頭を使った後のこの「ふぅ」は、なんだか誇らしい瞬間です😉
自然も触ろう🪻
花や土、野菜などを見たり触れると、また色んな感覚の幅が広がりますね❣️


庭に出て、遊び感覚で野菜を収穫🫛
今度は何を作ろうかなぁ!?
子どもたちが話しのきっかけとなる間口は、常に広くありたいと考えています😊
🚃京阪三井寺駅びわ湖側徒歩2分、京阪びわ湖浜大津駅徒歩5分、JR大津駅徒歩20分。
施設には駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用下さい。
色んなタイプの子たちがそれぞれ居心地の良い場になるように交流しながら、その子の「好き」や「得意」を追求します❣️ 見学、体験希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい(ᵔᴥᵔ)
