勉強も楽しむ
- 2025.04.20
- 活動報告

銀河系とゼリー
宝石石鹸作りに初めて取り組んだ子どもたちは、色や形を工夫しながら、まるでアーティストのようでした。

完成品を窓の光にかざすと、透き通って小さな銀河系が浮いているかのよう!


「うわ〜すごいなぁ〜」とスタッフが感動し、作った子も「スノードームみたい」と目を輝かせていました✨

スタッフの作品は中華料理のゼリーの冷菜そっくりになって、なんだか美味しそう🤭
遊び欲全開!
晴れた日は、畑やお庭、近くの川口公園で活動的に過ごしました。



チャンバラや風船遊び、だるまさんが転んだなど、無限に遊び欲が溢れる子たち😊

トライアンフの天井に備え付けたうんてい
「見ててや、往復できるようになったよ!」と嬉しそうに披露してくれる子もいました。

室内では、ジェンガやババ抜きでドキドキの戦いが繰り広げられたり、カロムやハンモックでのんびりマイタイムを過ごす子たち。


その横では小学生をかまいながらも、お勉強をする高校生のお姉さん。

歳下の子がとても可愛いそうで「ちょっと騒がしいくらいの方が集中出来るねん!」と話してくれました😉



話の流れで
流れで始まった焚き火では、中学生のお兄ちゃんが火おこしで大活躍し、公園から帰ってきた子たちも加わって、みんなでワイワイ。


初めて焼きマシュマロを食べた女子は「これ、めっちゃ美味しい!」と感激の嵐❣️

10本焼いた焼き芋も、ほくほくのや、天然の甘みでスイーツのような口溶けのもあって、子どももスタッフもパクパク食べました。

焚き火の魔力🔥

焚き火も終盤、炭火を火バサミで転がしていると、囲炉裏ばたのような和やかな雰囲気になりました。
高校生2人と大人スタッフが、まるで青春トークのような感慨深い話で、ジーンとなったり、微笑ましく笑い合いました☺️💕


🚃京阪三井寺駅びわ湖側徒歩2分、京阪びわ湖浜大津駅徒歩5分、JR大津駅徒歩20分。
施設には駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用下さい。
色んなタイプの子たちがそれぞれ居心地の良い場になるように交流しながら、その子の「好き」や「得意」を追求します❣️ 見学、体験希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい(ᵔᴥᵔ)
