お花見散歩
- 2025.04.10
- 活動報告

ほっこりタイム
春の陽気が心地よい今日この頃、わんちゃんとのほっこりタイム🐕🦺でスタート❣️

朝一番のゲストは、愛らしい代表の愛犬のエレちゃん!

子どもたちは大喜びでエレちゃんをお庭に連れ出したり、のんびりお散歩を楽しんだり。

ふわふわな毛をなでながら「かわいい~!」とニコニコ☺️
朝から癒しのひとときで、みんなの心がほっこり温まりました💖
お礼を込めて🎨
次は、赤い羽根共同募金の「ネットde推し活プロジェクト」を通じてご寄付を頂いた方々にお礼の絵を描くことに。

子どもたちは色とりどりの絵の具を手に、思い思いの感謝の気持ちを表現しました。
お届けまでしばしお待ちください🙇♀️
カフェアンビシャスで全員集合!☕
お昼はみんなで「カフェアンビシャス」に参加!

準備から片付けまでバッチリ頑張りました。





終わった後は「忙しかったけど楽しかった~!」と肩を組んで、にこやかな笑顔でトライアンフに帰還。

仲間との絆がまた一つ深まった瞬間でした😊

トルコ料理に挑戦🥗

昨日収穫した新鮮な野菜が山盛りだったので、子どもたちと「お料理しよう🎵」とキッチンに集合!

「何作る?」と聞くと、なんとトルコの「フィロペストリー」を作りたいとのアイデアが!

初めて挑戦する子も多かったけど、みんな真剣そのもの。
生地をこねたり、野菜をチョップしたり、薄~く伸ばしたり…手際の良さにビックリ!

スイーツ系のフィロも作って、甘い香りがキッチンに広がりました。


しっかり捏ねた生地は具材を巻くのにピッタリで、焼き上がったフィロペストリーはサクサク&ジューシー!「美味しい😋」「また作りたい!」と、みんなパクパク食べながら大満足の笑顔でした。

石窯焼きピザも
トライアンフ名物、石窯焼きピザも久しぶりに堪能しました🍕






いつの間にか「魔女の宅急便」のごっこ遊びがスタート!

琵琶湖疏水でお花見🌸
すぐ近所には桜の名所・琵琶湖疏水があります。
皆でお花見にお出かけしました。

観光客や地元の人たちで賑わう中、ピンクの桜が満開に咲き誇る景色を背景に記念写真 📷




長等公園にも足を伸ばし、男子はチャンバラごっこで元気いっぱい、女子はターザンロープに挑戦してキャッキャと笑い合い!

春の風に吹かれながら、みんなの笑顔が桜に負けないくらい満開でした☺️



🧒子どもならではの素敵なお花見になりました❣️

🚃京阪三井寺駅びわ湖側徒歩2分、京阪びわ湖浜大津駅徒歩5分、JR大津駅徒歩20分。
施設には駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用下さい。
色んなタイプの子たちがそれぞれ居心地の良い場になるように交流しながら、その子の「好き」や「得意」を追求します❣️ 見学、体験希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい(ᵔᴥᵔ)
